大学生になって初めての連休に平泉に行った。一人で遠くへ行くのは,それが初めてだった。自由の喜びにわくわくしていた。

平泉で「高館」という表示を見て,歩を進めた。

まづ高館にのぼれば,北上川南部より流るる大河なり。衣川は,和泉が城をめぐりて,高館の下にて大河に落ち入る。秀衡らが旧跡は,衣が関を隔てて南部口をさし固め,夷を防ぐと見えたり。さても,義臣すぐってこの城にこもり,功名一時のくさむらとなる。

国破れて山河あり,城春にして草青みたり

と,笠うち敷きて,時の移るまで涙を落とし侍りぬ。

芭蕉の「奥の細道」のこの景色が広がった。

芭蕉は,ここでこの景色を見たのだろうか。

ほかには誰もいなかった。

しばらくそこで若葉を揺らす風の音だけを聞いていた。

中尊寺にもほとんど人はいなかった。

とすると,連休の合間の平日だったのだろうか。

平日の大学の休講日?

なぜあの観光地に人がいず,静かだったか,理由はもう記憶していない。

神主さんが声をかけてきた。

大学生だと言うと,巫女のアルバイトをしないかとスカウトされた。

正月など人手が足りないということだったのだろう。

深い意味はない。

でも,必要とされたことが,うれしかった。

自由な自分で歩く日々がスタートしたばかりだった。

投稿者

Narusa

Narusaです。 丑年の誕生日に,牛肉レトルトカレーを60箱プレゼントされました。47都道府県すべてのカレーがあります。鉄道大好き。一人旅大好き。これまでに43都道府県を旅しました。そしてなによりもカレーが大好きです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)